<2012年5月27日例会>
今回は、16名と大盛況でした。ありがとうございました。
「ロスマンフォス」

ロバに、エサを食べさせて糞をする。記憶とバッティングのゲームですね。
「ゲシェンク」

我慢くらべのゲームです。適切な所で降りるのが要ですね。
「リサイクル」

競りゲーム。競りどころを間違えると大変なことになります。
「バサリ」

すごろくとバッティングのゲーム。相手と被らないようにするのは難しいですね。
「すしドラ」

ドラフトゲームだそうです。見てると、すしが食べたくなりますね。
「テレストレーション」

絵と言葉の伝言ゲーム。この写真、なにか分かります?
(写真にカーソルを合わせると、答えが出ます。)
「ザ・シティ」

手札をコストに建物を建てるカードゲーム。今度、やらせてくださいな。
「ブラックスワン」

ペア戦のカードゲーム。トリックテイクゲームだそうです。これも、やってみたいです。
「HYKE」

俳句を読んで、お題を当ててもらうゲームだそうです。面白い俳句はできました?
「イシス&オシリス」

記憶と配置ゲームですね。
「コードオブプリンセス」

技・仲間カードを取って戦うゲームらしいです。ステ振りシステムだそうです。
「ラミィキューブ」

パズルゲーム。世界三大ゲームの1つらしいです。
「飴ちゃん工場」

ベルトコンベアを操作して、自分のカンに飴を入れるゲーム。コンポーネントがいいですね。
「ゲシェンク」二回目

ゲシェンク二回目です。お手軽で悩ましいゲームです。
「ヘルベチア」

建物を建てたり、結婚したりして得点を稼ぐゲーム。僕の村は結婚率高かったですよ。
「モダンアートカードゲーム」

モダンアートのカード版。お手軽に雰囲気が楽しめていいかも。
「飴ちゃん工場」二回目

大人気?飴ちゃん工場の二回目。絶版なんですよね、このゲーム…。
「ビザンツ」

競りとカードセットを作るゲーム。良く出来たゲームです。
お集まり頂いたみなさん、ありがとうございました。
△戻る